下諏訪温泉 みなとや旅館
home
温泉
お料理
お部屋
館内施設
交通案内
お問合せ
ご宿泊料金
cropped-logo02_l.png

下諏訪温泉 みなとや旅館

お電話

アクセス

メニュー

宿泊料金
宿泊料金

投稿者: 下諏訪温泉みなとや旅館

宿泊料金改定のお知らせ

By 下諏訪温泉みなとや旅館In お知らせPosted 2025年3月17日

いつもご贔屓いただきあつく御礼申し上げます。 恐縮ですが令和7年4より宿泊料金を下記の通りに改定させ...

0More

地元ゆかりの文化人《白洲次郎・正子夫妻、岡本太郎さん、永六輔さん》知られざる秘話を聞く

By 下諏訪温泉みなとや旅館In トップ特集Posted 2017年5月3日

ここだけしか聞けない、今だけしか聞けない。 粋人たちの日常を知る。 宿は江戸中期に下諏訪温泉に創業し...

0More

永六輔さん自筆のはしご湯コース

By 下諏訪温泉みなとや旅館In 粋人たちとみなとやPosted 2016年3月17日
0More

御柱に乗った 岡本太郎

By 下諏訪温泉みなとや旅館In 万冶の石仏, 岡本太郎さんPosted 2011年7月28日

御柱に乗った 岡本太郎 小口惣三郎    岡木太郎のよき理解者といわれた「芸術新湖」前編集...

0More

分され下駄 里見弴

By 下諏訪温泉みなとや旅館In 粋人たちとみなとやPosted 2011年7月21日

信州下諏訪綿の湯温泉、ここは中仙道と甲州道の、街道分されの地点です。 ここから左の中仙道を行けば、噴...

0More

諏訪での岡本太郎さん語録

By 下諏訪温泉みなとや旅館In 岡本太郎さんPosted 2011年7月21日

ボクの言う爆発は物がこわれたりガラスがとび散ったりするものじゃない 心が精神が宇宙に向かって音も無く...

0More

みなとや旅館

By 下諏訪温泉みなとや旅館In お知らせPosted 2011年7月21日

ここ下諏訪温泉は江戸時代より中仙道と甲州街道の出会いの宿場町として栄えてきました。 かって島崎藤村も...

0More

著名人語録・心に残る言素。inみなとや

By 下諏訪温泉みなとや旅館In 粋人たちとみなとやPosted 2011年7月21日

みなとや旅館ご滞在の折に著名人たちが残していった、心に残る言葉を紹介します。 岡本太郎 パリのことは...

0More

生誕100年 岡本太郎さんの素顔を聞く!

By 下諏訪温泉みなとや旅館In 岡本太郎さんPosted 2011年3月7日

「諏訪は縄文の文化が生きている。」 40回近く宿泊の宿で岡本太郎さんの素顔を聞き、太郎さんの歩いた道...

0More

日経プラスワンにて

By 下諏訪温泉みなとや旅館In 若おかみのたんぽぽ日記Posted 2009年2月24日

日経新聞の土曜日版、日経プラスワンに、 何でもランキングというコーナーがあるのですが、1月31日のお...

0More

投稿ナビゲーション

Older Posts Older Posts

最近の投稿

  • 宿泊料金改定のお知らせ
  • 地元ゆかりの文化人《白洲次郎・正子夫妻、岡本太郎さん、永六輔さん》知られざる秘話を聞く
  • 永六輔さん自筆のはしご湯コース
  • 御柱に乗った 岡本太郎
  • 分され下駄 里見弴

最近のコメント

  1. 4月20日 に みなとや旅館 より
  2. 4月20日 に みなとや旅館 より
  3. 4月20日 に tanpopo より
  4. 八島高層湿原 に ヤナセ より
  5. 白洲次郎・正子夫婦 みなとや旅館にて に BLUE MERCEDES より

サイトマップ

home
温泉
お料理
お部屋
館内施設
交通案内
お問合せ
公式サイトご予約特典

下諏訪温泉 みなとや旅館

〒393-0015 長野県諏訪郡下諏訪町立町3532
お電話:0266-27-8144
  • 宿泊日 年 月 日
  •     泊 
  • 部屋
  •  男性 名 
  • 女性 名
cropped-logo02_l.png

下諏訪温泉 みなとや旅館

home
温泉
お料理
お部屋
館内施設
交通案内
お問合せ